2016年12月30日金曜日

That's the way of the world.

「意味」それが世の習いだ。世の中はそんなものだ。

※今日の英語フレーズですが,Earth Wind and Fireのアルバム名として有名ですが,英語フレーズとしてもよく使います。

誰しもこんなことを言いたくなる時があると思います。

「英会話例文」
I resent that. It seems unjust but that's the way of the world.「それには腹が立つな.それは不公平のように思えるし,でも,世の中はそんなものだ。」

2016年12月29日木曜日

It's worth noting that ...

「意味」...は注目に値する。...は注目する価値がある。

※noteは「注目する」,「留意する」なので,worth notingは「注目する価値がある」という意味になります.

itはthat以下の内容を指すit...that構文ですが,以下のように主語を具体的な内容にしても,もちろんOKです.でも,it...that構文の場合が多いです.

This issue is worth noting.「この論点は注目に値する」

「英会話例文」
It's worth noting that she didn't say anything about it.「彼女がそれについて何も言わなかったのは注目に値する。」

2016年12月28日水曜日

How are you finding life in ...?

「意味」...での暮らしはどうですか?

※...には都市名や国名などが入ります。

この英語フレーズは,直訳だと「...で生活をどのように見つけていますか?」で,意味が分かり難いですが,ようするに「...での生活(暮らし)はどうか」と尋ねています.他所から引っ越してきた人に対して使うことが多いです。

findを使うのがいかにも英語的な感じ。

「英会話例文」
A: How are you finding life in New York?「A: ニューヨークでの暮らしはどうですか?」
B: It's been great so far.「B: これまでのところ最高よ。」

にほんブログ村 英語表現・口語表現

2016年12月27日火曜日

It's a walk in the park.

「意味」そんなのちょちょいのちょいだ。そんなの朝飯前だ。それは超簡単だ。

※今日の英語フレーズですが,直訳では「それは公園での散歩だ」ですが,散歩程度の簡単さだという意味です.

以下のように,主語はIt以外に具体的な内容の場合もあります.また,for ...を付けて,「...にとっては朝飯前だ」という意味で使う場合があります.

This job is a walk in the park for me.「この仕事は私には朝飯前だ」

「英語例文」
Don’t worry, Tom. It’s a walk in the park. 「心配するな,トム。そんなの朝飯前だよ。」

2016年12月26日月曜日

And there is something else.

「意味」それに,さらにこんなことがあります。さらに他にもあります。

※話の最後に,もう一つ付け加えて言いたい時に使います,

以下のように関係代名詞が続く場合があります.

And there is something else that I have never told you.「それに,あなたに話していないことが他にもあります。」

「英会話例文」
And there is something else — another incident with an airplane. 「それに,さらにこんなことがあります。飛行機での別の事件なんだ。」

2016年12月23日金曜日

It's a different story in ...

「意味」それは...では状況が異なる。それは...だと話は別だ。

※このフレーズの前に話していたことが,ある状況やある場合では,当てはまらない,という意味です.

in以下のないIt's a different story.もよく使います.

「英語例文」
This is true in most parts of the world, but it's a different story in Japan.「これは世界のほとんどの地域では本当だが,日本では状況が異なる。」

2016年12月22日木曜日

Virtue is its own reward.; Virtue is her own reward.

「意味」徳はそれ自体が報いである.

※英語のことわざです.

徳のある行為(Virtue)をすると,「いいことをしたな」という満足感が得られます.その満足感がその人にとっての報酬(reward)になる,という意味です.物質的な報酬や見返りを期待して,徳のある行為をしてはいけないということです.

herよりitsを使う場合の方が多いです.

「英語例文」
Virtue is its own reward. Don't expect to get anything in return.「徳はそれ自体が報いである。見返りに何かを得ることを期待してはいけない。」

2016年12月21日水曜日

Let’s split the bill.

「意味」割り勘にしよう。

※食事代などを割り勘にしたいと思った時のフレーズ.

billは請求書のことで,それを分割(split)しようということです.

Let's split the check.も同じ意味ですが,Let’s split the bill.に比べると使用頻度は低いです.

Let's go Dutch.も「割り勘にしよう」という意味ですが,オランダ人(Dutch)をバカにするような意味合いもあることから,最近はあまり使わなくなっています.

「英会話例文」
A: Let's split the bill, shall we?「A: 割り勘にしましょうね。」
B: Why not?「B: ぜひ,そうしましょう。」

2016年12月20日火曜日

And then what?; And then what happened?

「意味」それでどうなったの?

※続きの話を聞きたい時に使うフレーズです.

And then whatの後にいろいろ続く場合があります.たとえば,

And then what did he say?「それで彼は何て言ったの?」

And then what are you going to do?「それであなたはどうするつもりなの?」

「英会話例文」
A: And then what? 「A: それでどうなったの?」
B: Then I went back home and called her again.「B: それから家に戻って,彼女にもう一度電話したんだ。」

2016年12月19日月曜日

Just as I expected.

「意味」案の定だ。予想通りだ。思ってた通りだ。

※「ちょうど私が予期したように」という意味です.Justがない場合もあります.

Just as I expected.だけを単独でフレーズとして使う場合もあれば,下記の英会話例文のように文の中に組み込んで使う場合もあります.

「英会話例文」
Just as I expected, he was there.「案の定,彼はそこにいた。」

2016年12月16日金曜日

... till you drop; ... until you drop

「意味」倒れるまで...する。...しまくる。

※dropは「落とす」や「落ちる」の意味もありますが,ここでは「倒れる」の意味です.

...に入るよくある動詞はshop,workです.すなわち

shop till you drop「倒れるまで買い物をする」,「買い物をしまくる」

work till you drop「倒れるまで働く」

「英語例文」
I've got plenty of money, so you can shop until you drop.「たくさんお金が手に入ったから,あなたは倒れるまで買い物ができるよ。」

2016年12月15日木曜日

It sure does.; Sure does.

「意味」確かにそうだね。

※相手の言ったことに同意する時のフレーズ.

以前紹介したIt sure is.も相手の言ったことに同意する時のフレーズですが,これは相手の発言文の動詞がbe動詞の場合です.これに対して,It sure does.は,相手の発言文の動詞が一般動詞の場合です.たとえば

「英会話例文1」
A: It's cold today.「A: 今日は寒いな。」
B: It sure is.「B: 確かにそうだね。」

「英会話例文2」
A: It sounds like it's really beautiful, doesn't it?「A: それがほんとうに美しいように聞こえるよね。」
B: It sure does.「B: 確かにそうだね。」

sureをsurelyにかえたIt surely does.といった言い方もありますが,It sure does.の方がよく使います.

2016年12月14日水曜日

Let me give you some advice.; Let me give you a piece of advice.; I'll give you some advice.; I'll give you a piece of advice.

「意味」ちょっとアドバイスをさせてください。ちょっと助言をさせてもらうと...。

※相手からアドバイスしてほしいと言われたわけではないけれど,アドバイスをしたい場合,具体的なアドバイスを述べる前に,このフレーズを言います.

使用頻度はそこそこくらい.

「英会話例文」
Let me give you some advice. It is better to remain silent than to open your mouth.「ちょっとアドバイスをさせてください。発言するよりも黙っている方がいいですよ。」

2016年12月13日火曜日

It goes without saying that ...

「意味」...は言うまでもないことだ。

※直前の発言(自分の発言の場合もあれば,相手の発言の場合もあります)に対して,「それは言うまでもないことだ」と言いたい場合は,

That goes without saying.

です.Thatはこのフレーズの前の発言を指します.

「英語例文」
It goes without saying that exercise is beneficial. 「運動が有益であることは言うまでもないことだ。」

2016年12月12日月曜日

And one more thing.

「意味」それにもう一つ。それにもう一つ付け加えると。

※話の最後に,もう一つ付け加えて言いたい時に使います,

以下のように about ...を付ける場合がよくあります.
And one more thing about ...「...についてもう一つ.」

「英会話例文」
Don't even think such a thing. And one more thing: don't tell anyone. 「そんなことを考えることすらしちゃだめだ。それにもう一つ,誰にも言うなよ.」

2016年12月9日金曜日

You have good taste in clothes.

「意味」服のセンスがいいですね。服の趣味がいいね。

※相手の服のセンスを褒めたい時に使います.

Youやclothesは他にかえて使うことができます.たとえば,

He has good taste in music.「彼は音楽の趣味がいい」

「英会話例文」
I love your choice of clothes. You have good taste in clothes.「あなたの服の選択,私,好きだわ。服のセンスがほんとうにいいね。」

2016年12月8日木曜日

Are you sure?

「意味」(それって)確かなの?ほんとうに?まじで?

※とてもよく使うフレーズです.

相手の発言が確かなことか(ほんとうか)を訊くのに使います.

Are you sure (that) ...?であれば,「...は確かなの?」,「ほんとうに...なの?」といった意味で,これもとてもよく使います.たとえば,

Are you sure he has a girlfriend?「彼に彼女がいるって確かなの?」

Are you sure?だけの場合は,このthat ...が省略されています.この場合,省略されているthat ...は相手の発言の内容です.

「英会話例文」
A: Please stay with me tonight.「A:今夜は私と一緒にいて.」
B: Are you sure?「B:まじで?」

2016年12月7日水曜日

Shit!; Shoot!

「意味」くそっ!しまった!ちぇ!

※shitは名詞では「大便」,「糞」のことで,間投詞として使うと「くそっ!」という感じ.

汚い下品な言葉です.

人によってはよく使いますが,使わない方がいいと思います.Apple社の創業者のSteve Jobsはこのshitという言葉をよく使ったようですが,...

Shoot!はShit!の婉曲表現です.Shoot!は以前紹介した別の意味でも使います.

「英会話例文」
Oh shit! I forgot to call her.「あっ,しまった!彼女に電話するの忘れた.」

2016年12月6日火曜日

(The) same as usual.

「意味」相変わらずだよ。いつもと変わらない。

※そこそこ使うフレーズ.

Today is the same as usual.「今日はいつもと変わらない」

ように,主語を付けて使う場合もありますが,以下の例文のように(The) same as usual.を単独で使う場合もよくあります.

「英会話例文」
A: How was your week?「A:今週はどうだった?」
B: Same as usual. How was yours?「B:相変わらずだよ。君はどうだった?」

2016年12月5日月曜日

You're all talk (and no action).; You're all words (and no action).

「意味」あなたは口だけね。あなたは口先だけだ。

※all talkは「口だけで行動が伴わない」,という意味です。

wordsの場合よりtalkの場合の方が使用頻度は高いです。

andを省略する場合があります。

「英語例文」
You're all talk. You never do anything.「あなたは口先だけだ。決して何もしないじゃない。」

2016年12月2日金曜日

That's so yesterday.; It's so yesterday.

「意味」それは時代遅れだ。それは今どき流行らない。

※yesterdayには「昨日」以外に「今どき流行らない」という意味があります.

主語は他にかえて使うことができます.たとえば,

E-mail is so yesterday.「電子メールなんて時代遅れだ。」

使用頻度は多くはありません.

「英語例文」
A casual encounter in a bar is so yesterday. These days the best way to find a new companion is to look online.「バーで偶然の出会いなんて時代遅れだ。今どきの新しい連れを見つける一番の方法は,ネットで探すことだよ。」

2016年12月1日木曜日

I have a favor to ask.; I have a favor to ask of you.; I have a favor to ask you.

「意味」お願いがあるのですが。

※このフレーズの後に,お願いしたい具体的な内容が続きます.

I have a favor to ask of you.はフォーマルな感じ.I have a favor to ask you.もよく使います.I have a favor to ask.は(of) youが省略されていて,省略されている分だけフォーマル度は下がります.

favorを使ったお願いフレーズとして,以前紹介した

Could you do me a favor?「お願いがあるのですが」

があります.

以上のフレーズに比べると,May I ask you a favor?やMay I ask a favor of you?, Can I ask you a favor?, Can I ask a favor of you?の使用頻度は低いです.

「英会話例文」
Tom: John, I have a favor to ask you.「トム:ジョン,お願いがあるんだけど。」
John: A favor, sure, Tom, what is it?「ジョン:お願いね,いいよ。どんなお願いなの?」

2016年11月30日水曜日

Just a thought.; It's just a thought.

「意味」ふと思ったんだけれど。ふと思っただけだよ。

※その場でふと思ったことがあった時に使います.このフレーズの前にふと思ったことを述べる場合は,「ふと思っただけだよ」という訳になります.フレーズの後にふと思ったことを述べる場合は,「ふと思ったんだけれど」です.

「英会話例文」
A: Is he from around here?「A: 彼はここらあたりから来てるの?」
B: Yes, he lives here. Why?「B: ええ,彼はここに住んでます。どうして?」
A: Just a thought.「A: ふと思っただけだよ。」

2016年11月29日火曜日

比較級+ than ever

「意味」かつてないほど...だ。これまで以上に...だ。これまでで一番...だ。

※everは「これまで」という,今の時点より過去を意味しますが,比較級+ than everは「”これまで”より以上」ということなので,「かつてないほど...だ」という意味になります.

とてもよく使います.

beforeを付けて

比較級+than ever before

とする場合もあって,これもよく使います.

「英語例文」
I'm working harder than ever.「私はかつてないほど忙しく働いている。」

2016年11月28日月曜日

Not me.

「意味」私ではない。私は違うって。

※ずいぶん簡単なフレーズですが,いくつかの言葉が省略されて大事な二文字だけ残ったものです.何が省略されているかによって,意味や和訳が少し違ってくると思います.

「英語例文」
A: Who broke the vase yesterday? 「A: 昨日,花瓶を割ったのは誰なんだ?」
B: Not me! 「B: 僕じゃないからね!」

2016年11月25日金曜日

I take it back.

「意味」今の発言は撤回します。今言ったことはなかったことにしてね。

※思わず失言をしてしまった時に,その発言を撤回するのに使うフレーズです.itはこのフレーズの前の発言を指します.

take backは,「(物を)取り戻す」という意味でも使います.

「英語例文」
I messed up. I take it back. Forget it.「ちょっと間違ったんだ。今の発言,撤回するよ。今のは忘れてくれ。」

2016年11月24日木曜日

Looks good.; Smells good.

「意味」いいですね。

※以前紹介したSounds good.は相手の言ったことに対して「いいですね」という意味で使うものでした.それに対して,Looks good.は「見た目がいいですね」,Smells good.は「匂いや香りがいいですね」という意味で使います.

LookやSmellに三人称単数のsが付いているのは,主語のthatが省略されているからです.

「英語例文」
Looks good, smells good. It must be good.「見た目はいいし,香りもいい。きっと美味しいにちがいない。」

2016年11月23日水曜日

make waves

「意味」波風を立てる、事を荒立てる

※問題を起こしたり,人を混乱させることをすることを,日本語では「波風を立てる」と言いますが,英語でもmake waves「波を作る」という言い方をします.

make wavesを使ったフレーズとしては,

Don't make waves.「波風を立てるな。」

をよく使います.

「英語例文」
Don't make waves at work , or else you'll never get promoted.「職場で波風を立てるな。さもないと君はけっして昇進することはないだろう。」

にほんブログ村 英語表現・口語表現

2016年11月22日火曜日

as I noted before; as noted before

「意味」前述のように,先に述べたように,以前話したように,

※ビジネスの場などで,よく使います.

一連の話の流れの中で「先に述べたように」と言いたい場合と,以前の別の機会に「以前話したように」と言いたい場合があります.

as I told you beforeですと,「以前にも言ったでしょ」のような,子供に言うような感じがあります.

noteには様々な意味がありますが,ここでは「言及する」,「指摘する」の意味です.

「英語例文」
As I noted before,I agree with some of his opinions.「先に述べたように,私は彼とはいくつかの意見で一致しています。」

にほんブログ村 英語表現・口語表現

2016年11月21日月曜日

Let's see.; Let me see.

「意味」そうですね。そうねえ。えーと。

※考え中ですぐに言葉が出てこない時や,言いたいことを思い出そうとしている時に,とりあえずこのフレーズを言っておいて,時間を稼ぎます.

「英語例文」
Let me see. I guess I was about ten years old.「そうですね。私は10歳ぐらいだったと思います。」

2016年11月18日金曜日

Let me give (you) my two cents' worth.; Let me offer my two cents' worth.

「意味」大した意見ではないのですが,述べさせてください。私のつまらない意見ですが,言わせてください。

※直訳では「2セントの価値を提供させてください」ですが,この「2セントの価値」は「大したことのない意見」を意味しています.

謙遜して,あるいは皮肉を込めて,自分の意見を言いたい時に使います.

以前紹介した

Here's my two cents.

も同じような意味で使います.

最初のLet meの部分は,以下のようにI'llやMind ifなどに変えて使うこともできます.

I'll give you my two cents' worth.「大した意見ではないのですが,述べたいと思います.」

Mind if give you my two cents' worth?「大した意見ではないのですが,述べてもよろしいでしょうか?」

「英語例文」
Let me give you my two cents' worth. I think the best way is to .....「大した意見ではないのですが,述べさせてください。一番良い方法は....することだと思います。」

2016年11月17日木曜日

Me too.; So am I.; So do I.

「意味」私もそうです。私もよ。

※相手が「私は...だ」と発言した時に,「私もそうです」と返答したい時のフレーズ.

Me too.はカジュアルな言い方で,So am I.; So do I.はちょっと固くて古臭い感じがあります.アメリカではMe too.の方を使うことが多いです.

So am I.; So do I.では,主語Iの前にam やdoがきていますが,これはいわゆる倒置構文です.

相手の発言がI'm ....であれば,こちらの返答はSo am I.になり,相手の発言がI+一般動詞(つまりbe動詞でない動詞)の場合は,こちらの返答はSo do I.になります.

また,相手の発言の時制によって,amやdoの部分が変わります.たとえば,相手が過去形で発言した場合は

So was I.「私もそうでした」

So did I.「私もそうでした」

になります.

Me too.は,時制やam,doのどちらを使うのかを考えなくて済むので,簡単です.

「英会話例文」
A: I like this.「A:私,これが好きなの。」
B: Me too.またはSo do I.「B:私もよ。」

2016年11月16日水曜日

if you'd like

「意味」もしよろしければ

※提案や申し出をするときに,if you'd likeを付けると,とても丁寧な言い方になります.

以前紹介したif you likeも同じ意味で使いますが,if you'd likeの方がより丁寧です.

「英会話例文」
A: I'll take you to lunch, if you'd like.「A:もしよろしければ,昼食にお連れしますよ。」
B: No thanks.「B:いいえ,けっこうです。」

2016年11月15日火曜日

You're pulling my leg.

「意味」私をからかっているんでしょ。

※直訳では「あなたは私の足を引っ張っている」ですが,日本語の「足を引っ張る(人の邪魔をする)」とは全く意味が異なります.

pull one's legで「人をからかう」という意味があります.ステッキで人の足を引っかけたり,ひもを張って足を引っかけたりして,人を転ばせる,という悪戯に由来するそうです.

「英会話例文」
A: You're pulling my leg, aren't you?「A:私をからかっているんでしょ。」
B: No. It's the truth.「B:いいえ,それは真実なんだ。」

2016年11月14日月曜日

If it's no trouble (to you), ...

「意味」もしご迷惑でなければ....。

※「ある行為が相手に迷惑でなければ,」という意味です.使用頻度は多くはありません.そこそこくらいです.

If it's no trouble (to you)の前後に,迷惑にならないかと思う行為が述べられる場合もありますが,If it's no trouble (to you).だけを単独で使う場合もあります.この場合は,迷惑にならないかと思う内容がこのフレーズの前に発言されています.

以前紹介したIfのない( It's ) no trouble.は,相手が「それは迷惑にならない」,「お安い御用です」という意味で使うフレーズです.

「英会話例文」
A: Can I get you something to drink? 「A:何か飲み物をお持ちしましょうか?」
B: A glass of water, if it's no trouble.「B:ご迷惑でなければ,水を一杯お願いします。」
A: No trouble.「A:お安い御用ですよ。」

2016年11月11日金曜日

That's right.; That's correct.

「意味」そうです。そのとおりです。

※相手の言っていることを正しいと認めた時に使うフレーズですが,That's right.の方がThat's correct.より圧倒的によく使われています.

That's correct.の方はちょっとフォーマルな感じですが,場合によっては,相手に冷たい感じを与えるかも?

「英語例文」
A: Food is the main problem, isn't it? 「A:食べ物が主な問題ですね。」
B: Yes, that's right.「B:はい,そのとおりです。」

にほんブログ村 英語表現・口語表現

2016年11月10日木曜日

Nothing ventured, nothing gained.

「意味」虎穴に入らずんば虎子を得ず。

※英語のことわざです.

「危険を冒さなければ何も得られない」が文字通りの意味ですが,日本の「虎穴に入らずんば虎子を得ず」ということわざがぴったり当てはまります.

「英語例文」
I've got to make my mind up and go for it. Nothing ventured, nothing gained.「私は決心して,とにかくやってみないといけない。虎穴に入らずんば虎子を得ずだ。」

2016年11月9日水曜日

It can’t be.; That can't be.

「意味」そんなことはありえない。そんなはずはない。まさか。

※相手の発言などに驚いて,「そんなことはありえない」と言いたい場合に使います。

be 以下は省略されています.

今日は,このフレーズを使いたくなる一日でした!

「英会話例文」
Marty McFly: Doc, it's me! It's me, It's Marty! 「 マーティ・マクフライ:ドク,僕だよ,僕。マーティだよ。」
Doc: No, it can't be! I just sent you back to the future! .「ドク:いや,そんなことはありえない!君を未来に送り返したばかりじゃないか!」

※映画Back to the Future Part III (1990)より引用しました.

2016年11月8日火曜日

That's right up my alley.

「意味」それは私にうってつけです。それは私の得意とするところです。

※right up one's alleyで,「その人の興味や能力に合っている」という意味があります.

alleyは「路地」や「細道」なので,my alleyは「私の細道」ですが,ここでは「私の興味や能力」の意味.

myはhisなど他にかえて使えます.

「英会話例文」
A: I heard they are looking for an expert on social media.「A:彼らがソーシャルメディアの専門家を探しているって聞いたぞ。」
B: That's right up my alley.「B:それは私にうってつけだ。」

2016年11月7日月曜日

(That's) too bad.

「意味」それはお気の毒に。それは残念だったね。それはたいへんだったね。

※通常は,相手に気の毒なことや残念なことが起こった時に,それに同情するのに使います.

同情していないのに(つまり,相手の不幸なんてどうでもいいと思っているのに),皮肉でThat's too bad.と言う場合もあります.

「英会話例文」
A: I failed the test.「A:テストに落ちちゃったよ。」
B: Oh, that's too bad.「B:ああ,それは残念だったね。」

2016年11月4日金曜日

... since we last met

「意味」前回会ってから....

※「前回会ってからどうしてたか?」や「前回会ってからずいぶん時間が経った」などの「前回会ってから」と言いたい場合です.

lastは「最後」なので,since we last metは「最後に会ってから」ですが,最後に会ったのは前回なので,「前回会ってから」と言う意味になります.

lastの位置に注意!この場合は,通常,metの前にlastを置きます.

「英会話例文1」
It's been a long time since we last met.「前回会ってからずいぶん時間が経ったね」,「久しぶり」

「英会話例文2」
How have you been since we last met?「前回会ってからどうしてたの?」

「英会話例文3」
How long has it been since we last met?「前回会ってからどのくらいたったかな?」

2016年11月3日木曜日

Just kidding.

「意味」ちょっとからかっただけだよ。今のは冗談だよ。

※人をからかった後に,よく使うこの一言.

「英会話例文」
Hi.「やあ。」
You've kept me waiting almost three minutes.「あなたは,ほとんど3分も私を待たせたじゃないか。」
Sorry.「ごめんね。」
Just kidding. Thanks for coming.「ちょっとからかっただけだよ.来てくれてありがとう。」

※Jack Eugene FernandezのJust Passing Through: Short Storiesという本からの引用です.

2016年11月2日水曜日

I don't have the slightest idea.

「意味」まったく思いつかない.まったく考えが浮かばない.まったく見当もつかない.

※slightは「わずかな」という意味ですが,最上級のslightestを使ったnot the slightest...で「少しも...ない」といった意味になります.

ideaのかわりにclue「手掛かり」を使うと,

I don't have the slightest clue.「まったく手掛かりがない」

といった意味になります.これもそこそこ使います.

「英会話例文」
A: Where does he live?「A:彼はどこに住んでいるの?」
B: I don't have the slightest idea. 「B:まったく見当もつかない。」

2016年11月1日火曜日

Don't sweat the small stuff.

「意味」小さいことにくよくよするな。ささいなことに目くじらを立てるな。

※sweatは「汗をかく」以外に,口語では「心配する」,「気に病む」という意味もあります.stuffは名詞では「材料」,「がらくた」などの意味もありますが,ここでは「物事」,「こと」の意味です.

ですので,Don't sweat the small stuff.は「小さいことで気に病むな」といった意味になります.

「英会話例文」
Don't sweat the small stuff. It doesn't matter. 「小さいことにくよくよするな。そんなのどうでもいいことだ。」

2016年10月31日月曜日

Yes and no.

「意味」どちらとも言えない。どちらとも言える。何とも言えない。

※yesかnoで返答する質問をされた時に,yesともnoとも言えない場合に使います.以下の例文のような It depends.との組み合わせはときどき見かけます.

「英会話例文」
A: Does this law apply to our case? 「A:この法律は私たちのケースに適用されますか?」
B: Yes and no. It depends.「B:どちらとも言えない。それは場合による。」

2016年10月28日金曜日

I'm tired of you.

「意味」あなたにはうんざりだわ.

※人から言われたくない一言ですね.

be tired of...は「...にうんざりしている」、「...に飽きている」という意味.

be tired from...は「...で疲れている」で,be tired of...とは違う意味になります.

Iとyouは他にかえて使うことができます.

「英語例文」
I'm tired of you. Get out of here. 「あなたにはうんざりだわ。ここから出ていってよ。」

2016年10月27日木曜日

I wouldn't trade it for the world.

「意味」私にはそれが何よりも大切だ.

※not ...for the worldで「(世界をもらえるとしても)絶対に...ない」,「断じて...ない」といった意味です.

tradeは「物を交換する」や「取引する」の意味なので,I wouldn't trade it for the world.は直訳では「世界をもらえるとしても,それを交換しない(くらい,自分にとっては大切だ)」という意味になります.

主語やitは他にかえて使うことができます.

「英語例文」
I've been doing this for ten years. I wouldn't trade it for the world. 「私は10年もこれをやってきたんだ。私にはそれが何よりも大切なんだ。」

2016年10月26日水曜日

I'll see to it.

「意味」私が引き受けます.私が対応します.私がそれの責任を持ちます.私が面倒を見ます.

※see to itには「面倒を見る」や「引き受ける」,「責任を持つ」などの意味があります.

itはこのフレーズの前の発言内容を指します.

「英語例文」
Don't worry. I'll see to it right away. 「心配しないで。私がすぐに対応するから。」

2016年10月25日火曜日

from the bottom of one's heart; from one's heart

「意味」心の底から、心を込めて,心から

※「心から感謝します」や「心からお詫びします」など,自分の気持ちを強く相手に伝えたい時に使います.

「英語例文1」
Thank you from the bottom of my heart for believing in me. 「私を信じてくれて心の底からあなたに感謝します。」

「英語例文2」
I apologize from the bottom of my heart. 「心からお詫びします。」

2016年10月24日月曜日

Come on over.

「意味」うちに来て。こっちに(私が今いるところに)来てね。

※私の家やオフィッス,あるいは私のいる側に来てね,という意味で使います.

「英語例文」
Mary, come on over. I'll be home all day. 「メアリー,うちに来て。ずっと家にいるからさ。」