2011年9月30日金曜日

How do you do?

「意味」お初にお目にかかります.初めまして.ごきげんよう.

※日本の学校では,初めて会った人に対する挨拶として,習うと思います.初対面でなくても,「ごきげんよう」の意味で使う場合もあります.

フォーマル...というより,かなり堅苦しく古い言い方です.このため,アメリカでは,特に若いアメリカ人は,このフレーズを使うことはほとんどありません.ただ,全く使わないというわけではありません.たとえば,ビジネスの堅苦しい場などでは使うことがあるかもしれないので,知っておいた方がいいと思います.

How do you do?と相手が言ってきたら,返答も通常はHow do you do?です.

「英会話例文」
Tom: How do you do? 「トム:初めまして.」
Ben: How do you do? How are you?「ベン:初めまして.お元気ですか?」

2011年9月29日木曜日

Definitely not!; Certainly not!

「意味」絶対ない!断じてない!絶対いやだ!

※以前,Definitely!,Certainly!を紹介しましたが,その否定です.

definitely,certainlyは「明確に」,「はっきりと」という意味なので,それにnotを付けると,強い否定を表すことになります.

「英会話例文」
Tom: Can I borrow your PC for a few days?「トム:君のパソコン,数日間,貸してくれない?」
Ben: Definitely not!「ベン:絶対やだよ!」

▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
   英語ブログ 英語表現・口語表現

2011年9月28日水曜日

Hi !; Hi there!

「意味」やあ.こんにちは.

※Hiはアメリカでは非常によく使われます.以下の例文のように,Hiの後に相手の名前を入れて,親しみを込めることが多いですね.

Hi there!は,親しみを込めた,くだけた言い方です.相手が複数の場合のような印象があるかも知れませんが,相手が1人でもこのフレーズを使うことができます.thereには特に意味はありません.

「英会話例文」
Tom: Hi, Ben! How are you doing today?「トム:やあ,ベン.今日の調子はどう?」
Ben: Good. Thanks.「ベン:調子はいいよ.ありがとう.」

▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
   英語ブログ 英語表現・口語表現

2011年9月27日火曜日

I have no idea.

「意味」さっぱり分かりません.全く分かりません.

※アイデアが浮かばない,という意味ではありません.

ideaには「アイデア」の他,「考え」,「意見」,「見当」などの意味があります.このフレーズの場合,「見当」の意味がぴったりだと思います.つまり,「さっぱり見当もつかない」ですね.

普通の「分からない」よりも強い意味になります.

また,I have no idea what it means.「それが何を意味するのかさっぱり分からない」のように,.I have no ideaの後に,what...やwhy..., where..., how..., about...,of...などを付けて,何が分からないのかを示すことができます.

「英会話例文」
Tom: Do you know what she is thinking about?「トム:彼女が何について考えているのか知ってる?」
Ben: I have no idea.「ベン:さっぱり分からないよ.」

▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
   英語ブログ 英語表現・口語表現

2011年9月26日月曜日

Cheer up!

「意味」元気を出して!心配するな!

※慰めて,元気を出させる時に使います.

また,cheer upは目的語を伴って,I tried to cheer him up.「私は彼を元気づけようとした」といったような使い方もできます.

「英会話例文」
Tom: I think he's angry with me.「トム:彼は僕に腹を立てていると思う.」
Ben: Don't worry. I'm sure he's not really angry. Cheer up!「ベン:心配するな.彼はほんとうに腹を立てているのではないはずだよ.元気を出して!」

2011年9月23日金曜日

Can I add something here?

「意味」ちょっと補足してもいいですか?ちょっと意見を言ってもいいですか?

※人が話している内容に対して,補足の説明を加えたい場合や自分の意見を言いたい場合に使います.

「英会話例文」
Tom: I'm sorry to interrupt you, but can I add something here?「トム:話に割って入って申し訳ないですが,ちょっと補足してもいいですか?」
Ben: Sure, Tom. 「ベン:もちろんだよ,トム.」

2011年9月22日木曜日

Not in my book.

「意味」私はそうは思わない.

※in my bookで「私の意見では」と言う意味があります.Not in my book.だと「私の意見ではnotだ」という意味になります.

「英会話例文」
Tom: Do you think President Obama will be reelected in 2012?「トム:オバマ大統領は2012年に再選されると思う?」
Ben: Not in my book. 「ベン:僕はそうは思わないね.」

2011年9月21日水曜日

Who cares?

「意味」誰がかまうものか.どうでもいいよ.俺はそんなこと気にしない.

※careは「心配する」,「気にする」,「関心をもつ」などの意味です.

Who cares?で「誰が心配するのか(気にするのか,関心をもつのか)?」→「いや,誰も心配しない(気にしない,関心をもたない)?」→「どうでもいいよ」,「俺は気にしない」などの意味になります.

くだけた表現なので,使う時は注意してください.

「英会話例文」
Tom: Your jeans are dirty.「トム:おまえのジーンズ,きたないな.」
Ben: Who cares? 「ベン:どうでもいいだろ.」

▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
   英語ブログ 英語表現・口語表現

2011年9月20日火曜日

once and for all

「意味」この1回限りで,これを最後に,きっぱりと

※これが最後で,これ以降はずっとないという意味で使います.自分の言うことを,「1回だけだ!」や「これが最後だ!」,「きっぱり!」などと強調したい場合に使います,

「英会話例文」
Let's finish this once and for all.「これをきっぱりと終わらせよう。」

2011年9月19日月曜日

How have you been keeping yourself busy?

「意味」どんなことして忙しく過ごしているの?

※通常はしばらく会ってない人に対して,近況を尋ねるときに使います。最後のbusyの後に,latelyやthese days「最近は」を付けて使うことがよくあります.

How have you been?だけでも,しばらく会ってなかった人に対して,「元気にしてた?」という意味で使えます.

また,Have you been keeping busy?や Been keeping busy?でも「忙しくしてた?」という意味で使えます.

「英会話例文」
Tom: How have you been keeping yourself busy?「トム:どんなことして忙しく過ごしているの?」
Ben: I'm studying computer science at university, so all of my free time is spent on the computer. 「ベン:大学でコンピュータ科学を学んでいて,それで自由時間は全てコンピュータに使っているんだ.」

2011年9月16日金曜日

Who do you think you're kidding?

「意味」誰をからかってると思っているんだ?信じられない!ばからしい!誰に向かって言ってると思ってるんだ?

※昨日はWho do you think...を使った表現を紹介しましたが,今日はもう一つ紹介します.

このフレーズは,その時の状況によって意味が違ってきますが,基本の意味は「誰をからかってると思っているんだ?」です.

「誰をからかってると思っているんだ?」→からかうような内容で,そんなのは「信じられない」や「ばからしい」という意味になったり,あるいは,Who do you think you're talking to?「誰に向かって言ってるんだ!」と同様な意味になったりします.

「英会話例文」
Bob: This was made two thousand years ago. 「ボブ:これは二千年前に作られたものなんだ.」
Tom: Who do you think you're kidding?「トム:誰をからかってると思っているんだ?」

2011年9月15日木曜日

Who do you think I am?

「意味」俺を誰だと思ってるんだ!

※通常は,けんか腰の言葉なので,使う時は注意してください....と言うより,使わない方が無難かも?

同じようにWho do you think...を使った表現で,以前,紹介した Who do you think you are? 「君は何様だと思ってるんだ!」やWho do you think you're talking to?「誰に向かって言ってるんだ!」があります.こちらも,相手の発言や行動に頭にきた時に使います.

「英会話例文」
Bob: Go and get some food. 「ボブ:食べ物を取って来て.」
Tom: Who do you think I am? I'm not your servant.「トム:俺を誰だと思ってるんだ!あんたの家来じゃないんだぞ.」

2011年9月14日水曜日

You've got to be kidding (me)!

「意味」冗談でしょう!

※相手の言ったことが信じられない時に,「冗談でしょう!」と言う意味で使います.
You must be kidding (me)! You're kidding (me)! Are you kidding me?も同様な意味です.

それと,ネットなどでUG2BKという言葉を見たことのある人がいるかも知れません.これは,実はYou've got to be kidding!の略なのです.

「英会話例文」
Tom: I'm getting married.「トム:俺,結婚するんだ.」
Ben: You've got to be kidding! 「ベン:冗談でしょう!」

▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
   英語ブログ 英語表現・口語表現

2011年9月13日火曜日

Come again.

「意味」また来てね.もう一度言って?何だって?

※Come again.には二通りの意味があります.

一つは文字通りの「また来てね」という意味.

もう一つは,相手の言っていることが聞き取れなかった場合や相手の言ったことが信じられない場合などに,「もう一度言って?」の意味で使います.この場合は,Come again?と,通常,語尾を上げて発音しますが,とてもカジュアルな言い方です.

「英会話例文」
Mary: Come again? I can't hear you.「メアリー:もう一回言って.聞き取れなかったわ.」
Ben: I said the answer is malignant lymphoma bone. 「ベン:答えは骨悪性リンパ腫だって言ったんだ.」

2011年9月12日月曜日

Do you mind?

「意味」やめてくれない.

※Do you mind if ....?は相手に許可や同意を求める時のていねいな言い方ですが,if以下のないDo you mind?だけの場合は違った意味で使われることがあるので,要注意です!

Do you mind?は,相手がしていることにいらだっているような時に,「やめてくれない」という意味で使います.

もちろん,Do you mind if ....?の場合と同じように,許可や同意を求めるために使うこともあります.

「英会話例文」
Mary: Do you mind? I'm studying here.「メアリー:ちょっとやめてくれない.私,ここで勉強しているのよ.」
Ben: Sorry!「ベン:悪かったな!」

2011年9月9日金曜日

I'd like to think it over.; Let me think it over.; Please give me some time to think it over.

「意味」考えさせてください。よく考えてから返事します。

※お願いや依頼などをされたときに、その場では返事しにくく、とりあえず、返事を後にしたい、というような場合に使います。

think it overで「よく考える」、「熟考する」という意味があります。

「英会話例文」
Tom: So we'd like you to join us. 「トム:それで、あなたに加わって欲しいんです。」
Ben: Let me think it over, and I'll let you know later.「ベン:よく考えさせてください。後で連絡しますから。」

2011年9月8日木曜日

If you ask me,...

「意味」私に言わせれば,...

※自分の意見を言いたい時に使うフレーズで,けっこうよく使います.

直訳では「もし君が私に尋ねたら...」ですが,相手から別に尋ねられてもいないのに,自分から意見を言いたい,という場合に使います.

If you ask me, と先に言ってから意見を言う場合は,ちょっと大胆な印象を相手に与えます.それに対して,意見を先に言ってから,最後にif you ask me.を付けると大胆な感じがなくなります.

「英会話例文」
Bob: If you ask me, she is the best singer in Japan. 「ボブ:僕に言わせれば,彼女が日本では一番の歌手だね.」
Tom: Why do you think so?「トム:どうしてそう思うの?」

2011年9月7日水曜日

Who knows?

「意味」誰にも分からないよ.そんなこと知るものか.ひょっとしたら...

※相手の質問に対して,「自分は知らないし,誰がその答えを知っているのかも分からない」というような意味です.No one knows.も同様な意味です.

また,「誰にも分からないけれど,ひょっとしたら...かもしれない」という意味で使われる場合もあります.

「英会話例文」
Bob: When will he come?「ボブ:あいつ,いつ来るんだ?」
Tom: Who knows?「トム:誰にも分からないよ.」

▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
   英語ブログ 英語表現・口語表現

2011年9月6日火曜日

I can't blame you.

「意味」仕方がないよ.

※「あなたをとがめることはできない」なので,「君が悪いんじゃないよ.仕方がないさ.」という意味になります.

以下の例文のように,for...を付けて,何に対して仕方がないのかを示したり,if...を付けて,「もし...でも仕方がない」という意味で使ったりできます.

「英語例文」
I can't blame you for breaking your promise.「あなたが約束を破っても仕方がないよ.」

I can't blame you if you want to leave.「君が去りたいと思っても仕方がないさ.」

2011年9月5日月曜日

Don't waste your breath.

「意味」言っても無駄だ.無駄口はやめろ.

※直訳だと「自分の息を無駄にするな」ですが,この場合の「息」は「言うこと」です.ですから,「言っても無駄だから,言うな.」という意味になります.

「英語例文」
Don't waste your breath talking to him.  If you tell him anything, he won't believe you. 「彼に話しても無駄だ.君が何か言っても,彼は君を信じないだろう.」

2011年9月2日金曜日

You never know.

「意味」まだ分からない。この先は分からない。

※「先のことで、今の時点では、まだ分からない」という意味で使います。「君にはけっして分からない」という意味ではありません。

このフレーズを未来形にして、You'll never know.としてしまうと、「君には絶対分からないだろう。」という、ちょっとキツイ意味になってしまいます。現在形か未来形かで、随分、意味合いが違ってくるので、注意してください。

「英会話例文」
Bob: I think the Giants will beat the Tigers. 「ボブ:ジャイアンツがタイガースに勝つと思うよ。」
Mary: You never know. 「メアリー:まだどうなるか分からないわ。」


▼こちらで様々な英語表現・口語表現が紹介されています.
英語ブログ 英語表現・口語表現

2011年9月1日木曜日

What about it?

「意味」それがどうしたっていうんだ.

※ちょっとけんか腰で使うフレーズなので,使う時はご注意ください.

このフレーズで,itをthatに変えて,さらに最後を疑問の?から感嘆の!に変えて,What about that!にすると,「すごい!」や「よかったね!」と言った全く異なる意味になります.もちろん,一方はけんか腰,もう一方は感嘆なので,口調も全く違ってきます.

「英会話例文」
Bob: I heard you failed chemistry. 「ボブ:化学の単位を落としたんだってね.」
Mary: What about it? 「メアリー:それがどうしたっていうのよ.」